コレカラ(リクルート)の阿木曜子さんの連載エッセイの挿し絵を
1年間担当させて頂いていましたが今月で最終回になります。
毎回届く原稿を読むのが楽しみでした。
1年間ありがとうございました。
最終回のテーマは「ムカッ、ニコッ、ホロッ。」
阿木さんの文章をそのまま引用させて頂こう。
『一期一会。本当にそう思う。一瞬一瞬、過ぎてゆく時を泊めることは
誰にも出来ない。だから、どんなささいなことにも敏感でいたい。』
そして最後に山口百恵さんのラストソングノワンフレーズを記されていた。
”Thank you for your everything. さよなたのかわりに”


見開きで見るとこんなかんじです

1年間担当させて頂いていましたが今月で最終回になります。
毎回届く原稿を読むのが楽しみでした。
1年間ありがとうございました。
最終回のテーマは「ムカッ、ニコッ、ホロッ。」
阿木さんの文章をそのまま引用させて頂こう。
『一期一会。本当にそう思う。一瞬一瞬、過ぎてゆく時を泊めることは
誰にも出来ない。だから、どんなささいなことにも敏感でいたい。』
そして最後に山口百恵さんのラストソングノワンフレーズを記されていた。
”Thank you for your everything. さよなたのかわりに”


見開きで見るとこんなかんじです


▲
by tatsulog
| 2010-04-27 00:03
| お仕事
「ポコ21」5月号 (パルシステム生活協同組合連合会発行)の
月替わりエッセー「はなうた日和」の挿し絵を描きました。
5月号のエッセイ担当はアロマテラピストで元アナウンサー 大橋マキさん。
大橋さんは去年から葉山に住んでいるそうです。
「季節の香り」といいうテーマで葉山の自然のことなどを書かれています。
ここ鎌倉とは近所といえば近所なので何となく急に親近感を感じてしまった。

月替わりエッセー「はなうた日和」の挿し絵を描きました。
5月号のエッセイ担当はアロマテラピストで元アナウンサー 大橋マキさん。
大橋さんは去年から葉山に住んでいるそうです。
「季節の香り」といいうテーマで葉山の自然のことなどを書かれています。
ここ鎌倉とは近所といえば近所なので何となく急に親近感を感じてしまった。


▲
by tatsulog
| 2010-04-20 15:23
| お仕事
▲
by tatsulog
| 2010-04-19 23:35
| 日々のいろいろ